女性の人生は人それぞれ。
キャリア、結婚、出産…選択するライフステージによって将来必要なお金も変わります。
今も将来もハッピーに生きるために、ひとりひとりに合った「自分年金」作りのヒントを学ぶ女性限定のセミナーが西鉄グランドホテル(福岡市)にて、大和証券主催で開催されました。
セミナー第1部「ハッピーな将来へ、今から始める資産運用」を当社の後藤順一郎と土山和順が担当いたしました。
土曜日の午後1時30分からの開催にも関わらず、参加者の約6割が30代~40代。さらにその多くが投資ビギナーの方々でした。
大変好評だったのは“参加型”のセミナーであったこと。参加者へさまざまな質問をし、手元のリモコンで参加者自身が回答し、選択された回答の比率が前方のスクリーンにリアルタイムに表示される仕組みです。「ただ聞いているだけでなく、参加している感じがして良かった」など、ご好評をいただきました。
当日は、ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
「それぞれの商品の特徴を男性に例えていてわかりやすかった」
第1部:『ハッピーな将来へ、今からはじめる資産運用』
(担当:後藤順一郎・土山和順)
「なぜ、資産運用が必要なの?」
「退職後には、どのくらいのお金が必要なの?」
「女性は『自分年金』をどれくらい準備したらいい?」
「賢く増やすには、どうしたらいいの?‐投資信託を利用した積立投資‐」
「将来は月収の何%程度の公的年金を受け取れるの?」
「いまのお給料=30万円。物価の上昇によって価値はどう変化する?」
多くのみなさんが持っている疑問や、さらに具体的なお金の事例も取り上げ、解説しました。
第2部:『NISAで始める資産運用』
(担当:大和証券)
NISA(少額投資非課税制度)の活用ポイントや利用上の注意点、投信積立のメリットなどを説明しました。参加者からは「セミナーに参加してNISAのことがよく理解できた」など、好評の声をいただきました。
今後も当社は、将来のための資産形成(「自分年金」作り)への第一歩を踏み出すきっかけ作りをサポートしていきます。