2013年4月8日(月)、弊社スポンサーセミナー「丸の内キャリア塾」(日本経済新聞社主催)が東京・丸の内の丸ビルホールにて開催されました。
400名の募集に対し1,000名を超える方々からお申込みを頂きましたが(たくさんのお申込みありがとうございました!)、やむなく抽選とさせていただきました。
当日は満員御礼、一部の方々は会場外のテレビモニターでご覧いただくほどの盛況ぶりに、みなさまの関心の高さを改めて認識致しました。
<講演内容>
第1部:ファイナンシャル・プランナーの大竹のり子さん(FPウーマン代表)による「女性の老後を幸せにする「自分年金」の始め方」
→年金を取り巻く日本の現状をもとに、マネープランについても自分で自分の人生を切り開いていきましょうというお話をしていただきました。
第2部:弊社社長の山本による「日本人にとってのハッピー・リタイアメントとは」
→人的資本(キャリア)と金融資本を将来に向けて大きくしていくことが、「自分年金」作りには重要である事を、自身の経験をもとにお話させていただきました。
第3部:フリーアナウンサーの住吉美紀さん、大竹さん、弊社の土山によるトーク・セッション
→住吉さんが会場の参加者の方々と同じ目線で、将来への不安やお金に関する質問や悩みを投げかけるという形でセッションが進められました。“投資“に対する日本の現状をアメリカと比較してお伝えしたり、お金に働いてもらうとはどういう事か?など、「自分年金」の作り方について分かりやすい言葉で、大竹さん、土山より説明させていただきました。
2時間を超えるセミナーにも関わらず、多くの方が最後まで熱心に耳を傾けて下さったのが大変印象的でした。
『お金と向き合うことは、自分と向き合うこと』というメッセージをお届けできたとすれば幸いです。
★4月24日付の日本経済新聞に「丸の内キャリア塾」記事が掲載されました。
なお、今回抽選に外れてしまった方、また、セミナーには参加したが、もっと色々な話を聞きたい!という方のために、5月8日(水)、15日(水)、22日(水)に弊社オフィス(東京駅隣接の丸の内トラストタワー内)にて、フォローアップ・セミナーを開催します。内容は「丸の内キャリア塾」の復習と、投資の疑問、質問にお答えする(少人数制)のミニセミナーです。ご興味のある方は、ぜひお越しください(無料)。