『【女性限定】AB×セゾン投信 特別企画 日比谷の夜景とスパークリングワインを楽しみながら将来のための自分磨きを始めませんか?』の開催報告です
7月9日の19時から、セゾン投信との特別企画として女性向けセミナーを当社オフィスで開催しました。18名の女性にご参加いただきました。
当社投資信託部のヴァイス・プレジデント今見奈緒子の「人生100年時代における資産運用の方法」に始まり、AB未来総研所長の後藤順一郎による「行動経済学」の話、また、金融庁のワーキンググループのメンバーの一人でもある、セゾン投信中野社長からは「年金2,000万円問題」の真意などが語られました。参加者の皆さまは食い入るように聞いていらっしゃいました。すでに投資を行っていらっしゃる方が多く、「友人にも知ってほしい」と一緒に参加された方も複数いらっしゃいました。
セミナー後はオフィスからの夜景を楽しみながらスパークリングワインや軽食と共に懇親&質問タイム。参加者の皆さまと、セゾン投信の方や当社社員を交えて、交流の場を持ちました。活発な質問が飛び交い、参加者の皆さまでの会話も弾み、女性セミナーならではの和やかな雰囲気でした。
また、セミナー後のアンケートでは「とてもわかりやすかった」、「長期・分散・積立が何故いいのかがよくわかった」、「さらに詳しい説明(商品の話)を聞きたくなった」など、満足いただけたセミナーとなったようです。
頂いたお声を反映させ、今後も当社では、将来のための資産形成(「自分年金」作り)への第一歩を踏み出すきっかけ作りをサポートするため、このような機会を作っていきたいと考えています。