トップ> イベントのご案内> 【女性限定】特別企画 AB×セゾン投信 日比谷の夜景とスパークリングワインを楽しみながら将来のための自分磨きを始めませんか?

イベントのご案内

【女性限定】特別企画 AB×セゾン投信 日比谷の夜景とスパークリングワインを楽しみながら将来のための自分磨きを始めませんか?

[ 開催 ] 2019年07月09日 (火)

当社アライアンス・バーンスタインとセゾン投信がコラボレーションして行う、女性向けセミナーのご案内です!

「「老後資金2000万円」問題って本当?」

「忙しいわたしにもできる投資ってなんだろう・・・」

「そもそも資産運用って?」

資産運用のキホンを学ぶ初心者向け講座、「つみたて投資」&「将来必要になるお金」の観点から、わかりやすく楽しくお伝えします。

夏が近づく頃、日比谷公園の美しい夜景を眼下に望む弊社オフィスで、スパークリングワインと軽食を楽しみながら、リラックスした雰囲気で資産運用について考えてみませんか。

イベント名

【女性限定】特別企画 AB×セゾン投信

日比谷の夜景とスパークリングワインを楽しみながら将来のための自分磨きを始めませんか?

開催場所

アライアンス・バーンスタイン株式会社 カフェスペース

東京都千代田区内幸町二丁目1番6号 日比谷パークフロント14階

講師

今見 奈緒子(アライアンス・バーンスタイン株式会社 投資信託部 ヴァイス・プレジデント)

津田 由理子氏(セゾン投信株式会社 マーケティング部長)

※他にゲストコメンテーターとして、セゾン投信社長の中野晴啓氏と弊社未来総研所長の後藤順一郎が参加します

お問い合わせ

▼こちらのサイトから、お申し込みください。

セゾン投信株式会社

https://www.saison-am.co.jp/seminar/2019/07/002672.html

かんたん年金計算シミュレーション

働いていた期間を入力してボタンをクリック!

性別:
から
追加

※複数の期間にまたがる場合は、
すべての期間を入力してください。

「年金支給額」を計算する

上記はあくまで簡易的な計算方法に基づく試算であり、皆様の実際の年金支給額を示唆・保証するものではありません。ご自身のより精緻な「年金支給額」については、日本年金機構ホームページや年金事務所にてご確認ください。

年金計算について
上記の「年金支給額」(月額)の計算方法は以下のとおりです。「年金支給額」は基礎年金部分および厚生年金部分から構成されます。基礎年金部分は、現行制度の上限である40年間加入したものとして四捨五入し算出しています(月額6.6万円)。厚生年金部分は、5400円×累積年収(万円)÷1200で算出しています。なお、累積年収は厚生労働省の「平成23年賃金構造基本統計調査」において、雇用形態が正社員および正職員である男女それぞれの全産業における年代別平均年収(20歳~24歳のように5歳刻み)をもとに、各年代について平均年収に当該年代内において働いた年数を乗じた金額を算出し、すべての年代の金額を合計しています。なお、ここでの「年金支給額」の試算は簡易的なものですので、ご自身のより精緻な「年金支給額」については、日本年金機構ホームページや年金事務所にてご確認ください。また年金制度は今後変更される場合があります。
出所:厚生労働省、日本経済新聞生活経済部編 「30歳から始める!幸せになるためのシングル女性の人生設計」日本経済新聞出版社>閉じる

かんたん年金計算シミュレーション

あなたの大まかな年金支給額(月額)

万円

関連書籍紹介